【ネグザ】オレコンランキング8弾編
2015年3月2日 ネグザhttp://www.carddass.com/cdmasters/nexa/cardlist/decksrc/201503/1425290933.html
コレクタブル版と通常版のイラストを比べて
僕の独断と偏見と趣味で勝敗を決めていくスタイル。
・Zガンダム
ノーマル版ですね。Zと言ったら森下神ですが、アヤラギ先生もいい味出てます。
というより単純にあずまりあの絵がダサい。
・青ACE
これノーマルとコレクタ逆にすればよかったのに…。
さすがの僕でもカミーユ使いますわ。
・シャアザク
ノーマル版は大昔のガンプラのパケ絵みたいでびみょー。
コレクタ版は旧GWを彷彿とさせますね。
・サイコガンダム
ホンコンシティとキリマンジャロどっちが好きだい?
別にどっちでも(ry
・黒ACE
ジェリド、歴史を変えた男の名前である。
まーでも普通に考えてフォウだわな。
・インプルースコルニグス
コレクタの圧勝。
禍々しさがビンビン伝わってくるぜ。
・パッチワーク
ノーマル版が公開されたとき、超かっけー!っと思いました。
インプルのファンネルをすべて受け切ったとこですよね。
ABCマントのダメージ具合まで再現されてていいと思います。
コレクタはこれを超えるイラストが来るのか!と期待していたら
やってきたのは上着を颯爽と脱ぎ捨てるリーマンみたいなクロボンでした。
・改改
どっちもだせえ…
ノーマルの絵柄がコレクタのフルクロスとまったく同じポーズなんですがそれは…
・フルクロス
ノーマル版とか存在が許されてない感。
・逆転の勝機
ノーマル版は対アマクサ戦。
コレクタ版は対インプル戦。
それだけ。発売日にストレージに投げ込まれる哀れなユニークよ。
・ツインサテライトキャノン
これまたどっちも微妙なイラストだなあ。
そういうときはコレクタにしとくのが吉。
・サテライトランチャー
構図に違いが見られないんだが…。
コレクタ版はカラフルで好きよ。
・アルケイン
今回唯一のモリシタブルレア。
あまりにも本編で射撃が当たらないため銃器で殴り掛かるところをイメージしたデザイン。
・リフレクターパック
リフレクターパックなのにノーマル版はリフレクターが展開してない!論外!
でもあずまりあの絵が(ry
・トリッキーパック
今回のGセルフ、ノーマル版は躍動感ないね。
でもあず(ry
・謎を秘めし機体
コレクタ版だとグリモアが主役機みたいなとこある。
・ビルドバーニング
ノーマル版とか存在が
・次元覇王流疾風突き
これまたどっちも微妙なイラストだなあ。
そういうときはコレクタにしとくのが吉。(6枚目ぶり2回目)
コレクタの絵柄がノーマルのビルドバーニングとまったく同じポーズなんですがそれは…
・ダークマター
コレクタの圧勝。
禍々しさがビンビン伝わってくるぜ。(12枚目ぶり2回目)
・力を合わせて
ノーマル版はBF。
コレクタ版はBFT。
なんでコレクタ版こんなにテカテカしてるんだ。
最近森下成分が足りなすぎぃ!
直親先生ネグザに帰ってきて!
コレクタブル版と通常版のイラストを比べて
僕の独断と偏見と趣味で勝敗を決めていくスタイル。
・Zガンダム
ノーマル版ですね。Zと言ったら森下神ですが、アヤラギ先生もいい味出てます。
というより単純にあずまりあの絵がダサい。
・青ACE
これノーマルとコレクタ逆にすればよかったのに…。
さすがの僕でもカミーユ使いますわ。
・シャアザク
ノーマル版は大昔のガンプラのパケ絵みたいでびみょー。
コレクタ版は旧GWを彷彿とさせますね。
・サイコガンダム
ホンコンシティとキリマンジャロどっちが好きだい?
別にどっちでも(ry
・黒ACE
ジェリド、歴史を変えた男の名前である。
まーでも普通に考えてフォウだわな。
・インプルースコルニグス
コレクタの圧勝。
禍々しさがビンビン伝わってくるぜ。
・パッチワーク
ノーマル版が公開されたとき、超かっけー!っと思いました。
インプルのファンネルをすべて受け切ったとこですよね。
ABCマントのダメージ具合まで再現されてていいと思います。
コレクタはこれを超えるイラストが来るのか!と期待していたら
やってきたのは上着を颯爽と脱ぎ捨てるリーマンみたいなクロボンでした。
・改改
どっちもだせえ…
ノーマルの絵柄がコレクタのフルクロスとまったく同じポーズなんですがそれは…
・フルクロス
ノーマル版とか存在が許されてない感。
・逆転の勝機
ノーマル版は対アマクサ戦。
コレクタ版は対インプル戦。
それだけ。発売日にストレージに投げ込まれる哀れなユニークよ。
・ツインサテライトキャノン
これまたどっちも微妙なイラストだなあ。
そういうときはコレクタにしとくのが吉。
・サテライトランチャー
構図に違いが見られないんだが…。
コレクタ版はカラフルで好きよ。
・アルケイン
今回唯一のモリシタブルレア。
あまりにも本編で射撃が当たらないため銃器で殴り掛かるところをイメージしたデザイン。
・リフレクターパック
リフレクターパックなのにノーマル版はリフレクターが展開してない!論外!
でもあずまりあの絵が(ry
・トリッキーパック
今回のGセルフ、ノーマル版は躍動感ないね。
でもあず(ry
・謎を秘めし機体
コレクタ版だとグリモアが主役機みたいなとこある。
・ビルドバーニング
ノーマル版とか存在が
・次元覇王流疾風突き
これまたどっちも微妙なイラストだなあ。
そういうときはコレクタにしとくのが吉。(6枚目ぶり2回目)
コレクタの絵柄がノーマルのビルドバーニングとまったく同じポーズなんですがそれは…
・ダークマター
コレクタの圧勝。
禍々しさがビンビン伝わってくるぜ。(12枚目ぶり2回目)
・力を合わせて
ノーマル版はBF。
コレクタ版はBFT。
なんでコレクタ版こんなにテカテカしてるんだ。
最近森下成分が足りなすぎぃ!
直親先生ネグザに帰ってきて!
コメント