【ネグザ】作品単Gレコ(9弾)
2015年4月28日 レシピ(ネグザ作品単)http://www.carddass.com/cdmasters/nexa/cardlist/decksrc/201504/1430238817.html
<ユニット>
レクテン(ベルリ機)×3
ジャハナム×3
宇宙用ジャハナム(クリム機)×3
G-セルフ(大気圏用パック・ベルリ機)×3
G-セルフ(大気圏用パック)×3
G-セルフ(宇宙用バックパック)×3
G-セルフ(リフレクターパック)×3
G-セルフ(高トルクパック)×1
G-セルフ(トリッキーパック)×3
G-セルフ(アサルトパック)×3
G-アルケイン×3
<キャラクター>
カーヒル・セイント×3
ラライヤ・マンディ×3
アイーダ・スルガン×3
ベルリ・ゼナム×3
<コマンド>
謎を秘めし機体×3
仮面の男×2
全門射撃×2
除去コマンド2種はまだ調整。どちらか3枚にしたいけど、一長一短。
仮面の男はキャラないと紙だけど低国力で撃てる強力単除去。
全門射撃は範囲もタイミングも対象も広いけど後半じゃないと効果が薄い。
しかしGレコでキャラがいないって時点で勝つのはかなり難しい段階だし、
6国以降にやることがなかったのでどちらもデッキには噛み合ってる。
トワサンガへはどうなんでしょうね。
確かにトリッキーやアサルト使いまわせるのは魅力的なんですが、
そいつら改装で早出ししちゃうから強いのであって、国力ごまかせないし
プレイできるの5ターン目以降って言われてもうーんって感じ。
5国2ロールのユニット出したあとに追加で5国ユニット出せる、と考えるべきなのかな?
数少ない出撃以外の戦闘エリア移動(ユニットいなくても可)なので悪いことはできそう。
1ターン目に取れる選択肢が9枚。
2ターン目からはさらに増える。
3ターン目にユニーク撃って、改装連打。
4ターン目か5ターン目には致死量、っていきたい。
サイドにマックナイフ仕込んで悪いことするのもあり。
<ユニット>
レクテン(ベルリ機)×3
ジャハナム×3
宇宙用ジャハナム(クリム機)×3
G-セルフ(大気圏用パック・ベルリ機)×3
G-セルフ(大気圏用パック)×3
G-セルフ(宇宙用バックパック)×3
G-セルフ(リフレクターパック)×3
G-セルフ(高トルクパック)×1
G-セルフ(トリッキーパック)×3
G-セルフ(アサルトパック)×3
G-アルケイン×3
<キャラクター>
カーヒル・セイント×3
ラライヤ・マンディ×3
アイーダ・スルガン×3
ベルリ・ゼナム×3
<コマンド>
謎を秘めし機体×3
仮面の男×2
全門射撃×2
除去コマンド2種はまだ調整。どちらか3枚にしたいけど、一長一短。
仮面の男はキャラないと紙だけど低国力で撃てる強力単除去。
全門射撃は範囲もタイミングも対象も広いけど後半じゃないと効果が薄い。
しかしGレコでキャラがいないって時点で勝つのはかなり難しい段階だし、
6国以降にやることがなかったのでどちらもデッキには噛み合ってる。
トワサンガへはどうなんでしょうね。
確かにトリッキーやアサルト使いまわせるのは魅力的なんですが、
そいつら改装で早出ししちゃうから強いのであって、国力ごまかせないし
プレイできるの5ターン目以降って言われてもうーんって感じ。
5国2ロールのユニット出したあとに追加で5国ユニット出せる、と考えるべきなのかな?
数少ない出撃以外の戦闘エリア移動(ユニットいなくても可)なので悪いことはできそう。
1ターン目に取れる選択肢が9枚。
2ターン目からはさらに増える。
3ターン目にユニーク撃って、改装連打。
4ターン目か5ターン目には致死量、っていきたい。
サイドにマックナイフ仕込んで悪いことするのもあり。
コメント