Q.ZプラスC1BstでディープストライカーやEx-Sを出したら「場に出た」効果は起動しますか?
A.起動します。
 裏向きのセットカードの特殊なルールとして、
 裏向きの状態からカード種類が変更して、表向きで場に出した場合は、
 「場に出た場合」などの条件を満たすことができます。

Q.ガンダムF91(フェイスオープン)を合計国力マイナスしてプレイしたのを
 ジオ&シロッコで無効にした場合カット終了時に廃棄されるのは、
 バイアランカスタムのQAと矛盾するのですがなぜですか?
A.最新のQ&Aである「ガンダムF91(フェイス・オープン)」の回答に統一いたします。
 バイアラン・カスタムのQ&Aを修正いたします。

Q.ガンダムハルートがいる状態でGの一斉射撃をプレイする場合、一斉射撃自身を
 自軍カードの枚数としてカウントできますか?
A.Xの指定はプレイ時の対象指定時です。
 よって一斉射撃は自身をGの枚数に含みません。

Q.敵軍脳量子波の干渉がある状態で自軍Gセルフ(トリッキーパック)が自身を対象に
 戦闘力を9/0/9に変更固定しました。その場合Gセルフの修正はどうなりますか?
A.G-セルフ(トリッキーパック)の戦闘力は9/0/9となります。
 G-セルフ(トリッキーパック)の起動効果を解決すると、それまでに得ていた戦闘修正等は
 無効となり指定した戦闘力値に固定されます。

Q.ゴッドガンダム(10弾)がいる状態でルシファ救出作戦をプレイした場合、
 解決後に一旦ルシファ救出がGになってゲームから除外されるのですか?
 それともGにならないまま即除外ですか?
A.Gに移らずにゲームから取り除かれます。「ゴッドガンダム[∞]」の効果は、
 ジャンクヤードに移る代わりにロール状態で持ち主のGになります。
 「ルシファ救出作戦」の効果はゲームから取り除いてしまうため、
 ジャンクヤードに移らずGになりません。

Q.4国力でプレイされたウイングガンダムを対象にマルートモードをプレイ、
 それにカットインで地球降下作戦を宣言しウイングガンダムの合計国力+2になり
 合計国力6になったウイングはマルートでプレイを無効にされませんか?
A.対象が5以下の合計国力を持つ敵軍カードでは無くなる場合効果の解決に失敗します。

Q.ガンダムエピオン(7弾)の廃棄テキストの解決はエピオンのコントローラーから、
 というQAが出ましたが、相手ターンにプレイした場合もそうなるのはなぜですか?
A.効果内での効果の適用順番は、特に記述が無い限り、攻撃側では無く、
 その効果を発生させたプレイヤーから選択します。
 自動の効果が複数同時に適用される場合と違い1つの効果内での適用順番です。

Q.破壊状態のユニットにマイナスの戦闘修正は与えられますか?
A.戦闘修正を与えることが可能です。





「裏向きのセットカードの特殊ルール」ってやつを出すなら
それを明文化して公式が発表しないとまずくないですか…(;・`д・́)

コメント