http://www.carddass.com/cdmasters/nexa/cardlist/decksrc/201509/1442247411.html

<ユニット>
レクテン(ベルリ機)×3
ガランデン×3
ネオドゥ×3
G-セルフ(大気圏用パック・ベルリ機)×3
G-セルフ(大気圏用パック)×3
G-セルフ(制式仕様)×1
G-セルフ(リフレクターパック)×3
G-セルフ(アサルトパック)×3
G-セルフ(パーフェクトパック)×2
マックナイフ(マスク機)×2

<キャラクター>
ジュガン・マイストロン×3
マッシュナー・ヒューム×3
カーヒル・セイント×2
マニィ・アンバサダ×2
ロックパイ・ゲティ×2
ルイン・リー×2
ベルリ・ゼナム×1

<コマンド>
万能型モビルスーツ×3
謎を秘めし機体×3

<オペレーション>
レイハントン・コード×3


4ターン目までは今まで通りのGレコの動きするか
3ターン目までにコンボ揃ったら相手の場をパリンパリンしていく。
ネオドゥとか入れたくないんですが、ルインの国力ごまかせるのでお試し。
キャラの配分とかユニットの選定をもっとシビアにいきたい。
現状のプールだとルインの起動効果ってかなり避けにくいんですね。
まずキャラクターカウンターが少ない。マルートとかしかメインで入らない。
そんでキャラのテキストで破壊から逃げられる効果も少ない。
大抵「敵軍ユニットの効果では破壊されず」構文なので、キャラの干渉は通りやすい。
そんでレイハントンコードでぴょんぴょんして万能型でうんたんしたら楽しい。
勝敗気にせず全力でルインループ狙うならもっと尖らせた方がいいなあ。

コメント