【ネグザ】BBCあれこれ
2015年9月20日 ネグザ コメント (1)http://www.carddass.com/cdmasters/nexa/cardlist/decksrc/201509/1442943380.html
・ユニコーンガンダム(覚醒)
今回のBBCでトップ張ってるUCはコインギミックとハンガーギミックの2種。
欲張って両方入れてもいいけどどっちかに寄せて尖らせた方が安定はします。
で覚醒君はコイン系。使ってる方がびびるレベルでサイズが加速度的に上がります。
たった2枚の部隊で打点が25点越えるとかあります。
しかし欠点は改装がないことと高機動がないこと。
前者は覚醒君が終着点だと考えれば問題ないんですが
そのフィニッシャーとしての能力がサイズあげるだけなので
相手本国へ打点を通すお膳立てが必要になります。
虹の彼方へとか強襲キャラとか除去とか必要ですね。
それさえクリアすればあとは覚醒君を守って殴ってれば勝てます。
・ユニコーンガンダム&シナンジュ
こちらはハンガー系。2色要求してくるだけあって、
高機動・戦闘配備・改装2種、テキスト2種という優遇っぷり。
ハンガーの条件を満たすと、殺すことがかなり難しくなる攻防ユニットになります。
ダメ判の応酬ダメージさえ受けず既定の効果でもロールしません。どういうことだオイ!
防御力がすさまじい反面、打点が少ないので単体では制圧できないのが弱点でしょうか。
・ケンプファー(ヤクトゲヴェール)
まずヤクトゲヴェールの認知度の低さよwww
効果は場に出た時本国へダメージなので、これをぐるぐるしてバーンするデッキがあります。
しかし他のサイクロプス隊関係がボロクソなので悲しくなります。
森下先生ケンプファー好きですよね。
・ガンダム試作2号機サイサリス
コストも軽く、破壊したら対象取らずに全ユニット巻き込みという夢が詰まってます。
しかしどう頑張ってもUCに勝てない…。
10月プロモに黒のサイサリスが出るので0083好きな人は集めておいては?
・ガンダム試作1号機フルバーニアン(ビーム・ジュッテ)
なにこれwwwwwww
こんなんより1号機&2号機をSレア枠にしてあげてよ!!
・シナンジュ
僕の魂のカードであるシナンジュ系がついに環境に立ちました。
他のシナンジュ系は散々暴れてきましたが、やっと「シナンジュ」で強いのが来ました。
ハンガーギミックに対応し、条件を満たすとバウンスしてきます。
ネグザは移動干渉が強いから必然的にこのカードも強いです。
問題はハンガーのコマンド合計値8を満たせるかということですが
余裕で15くらいいくので問題ないです。
ちゃんと改装持ってるのもグッド。
・クシャトリヤ
僕の周りでは発売前は弱いとか微妙とか言われてて
通販やショップの値段も全然高くなくて「まじで?」って思ったんですけど
僕はかなりイチオシです。こいつは特にテキストに何か必要なお膳立てもなく
場に出たときから働き始めます。殴りに行ける超強いオペレーションと考えてもらえれば。
宇宙を駆けるや一斉射撃にバウンスが付与されるって聞くと強いと思いません?
常時コマンドで相手のキャラセット妨害できるのもいいし、攻撃通すのもおk。
部隊戦闘力いじるのが強いのはハイメガZが実証済み。
通常版が600円前後ですが今のうちに買っておきましょう。
特に赤絡みの00では真価を発揮します。どうせ5ターン目やることあんまないしね。
欠点は改装と戦闘配備ないうえに2ロール。でもそれに見合った強さだと思います。
・ゴッドガンダム&マスターガンダム
攻撃に出撃すると相手からの介入をシャットアウト!強い!
と思われがちですが出撃前に色々されてしまうのが今のネグザ。
茶色単色だと悲しい戦いになります。なんか悪いことできないだろうか。
・ストライクフリーダムガンダム&デスティニーガンダム
なんでこれ通常もコレクタもあんなに高いの?
CRはイラストめちゃかっこいいので高いのは納得なんですが通常版は…
テキストまったく強くないと思うのですが…UC相手どうすんのよ…
値段下がるまで放置します。
CR3枚買ってしまいました。そしたら次の日11弾の狂ったフリーダム発表で狂喜乱舞。
・カバカーリー
マックナイフでルイン持ってきた方が絶対いいのでこいつの強みは下段なんですが
早々にルインループで相手の場をパリンパリンしてった方が強いよね…
ジャイオーンと同じ道を行くか…
・ガンダムレギルス(ゼハート機)
うまくハマると相手の本国を1撃で沈められる打点は出せます。
が!紫単だと相手からの干渉にほぼ無防備なので簡単に無駄になります。
カウンターレギルスとかどうですかね。
・ガンダムアメイジングレッドウォーリア
CRがスペースランナウェイイデオソにしか見えない…
クイックで出てきて無理矢理戦闘フェイズ終わらせたり改装で出ても終わらせたり
Gが溜まるとぶっ壊してきますが、これまたUC相手にすると悲しくなりますね…。
というわけでエピソードブースターUCの発売により、
10弾で猛威を振るった00とGレコの2強にUCが参戦し、
必然的に青と赤を擁する00とUCが大きくリードってところでしょうか。
Gレコはルインループでがんばれ!
・ユニコーンガンダム(覚醒)
今回のBBCでトップ張ってるUCはコインギミックとハンガーギミックの2種。
欲張って両方入れてもいいけどどっちかに寄せて尖らせた方が安定はします。
で覚醒君はコイン系。使ってる方がびびるレベルでサイズが加速度的に上がります。
たった2枚の部隊で打点が25点越えるとかあります。
しかし欠点は改装がないことと高機動がないこと。
前者は覚醒君が終着点だと考えれば問題ないんですが
そのフィニッシャーとしての能力がサイズあげるだけなので
相手本国へ打点を通すお膳立てが必要になります。
虹の彼方へとか強襲キャラとか除去とか必要ですね。
それさえクリアすればあとは覚醒君を守って殴ってれば勝てます。
・ユニコーンガンダム&シナンジュ
こちらはハンガー系。2色要求してくるだけあって、
高機動・戦闘配備・改装2種、テキスト2種という優遇っぷり。
ハンガーの条件を満たすと、殺すことがかなり難しくなる攻防ユニットになります。
ダメ判の応酬ダメージさえ受けず既定の効果でもロールしません。どういうことだオイ!
防御力がすさまじい反面、打点が少ないので単体では制圧できないのが弱点でしょうか。
・ケンプファー(ヤクトゲヴェール)
まずヤクトゲヴェールの認知度の低さよwww
効果は場に出た時本国へダメージなので、これをぐるぐるしてバーンするデッキがあります。
しかし他のサイクロプス隊関係がボロクソなので悲しくなります。
森下先生ケンプファー好きですよね。
・ガンダム試作2号機サイサリス
コストも軽く、破壊したら対象取らずに全ユニット巻き込みという夢が詰まってます。
しかしどう頑張ってもUCに勝てない…。
10月プロモに黒のサイサリスが出るので0083好きな人は集めておいては?
・ガンダム試作1号機フルバーニアン(ビーム・ジュッテ)
なにこれwwwwwww
こんなんより1号機&2号機をSレア枠にしてあげてよ!!
・シナンジュ
僕の魂のカードであるシナンジュ系がついに環境に立ちました。
他のシナンジュ系は散々暴れてきましたが、やっと「シナンジュ」で強いのが来ました。
ハンガーギミックに対応し、条件を満たすとバウンスしてきます。
ネグザは移動干渉が強いから必然的にこのカードも強いです。
問題はハンガーのコマンド合計値8を満たせるかということですが
余裕で15くらいいくので問題ないです。
ちゃんと改装持ってるのもグッド。
・クシャトリヤ
僕の周りでは発売前は弱いとか微妙とか言われてて
通販やショップの値段も全然高くなくて「まじで?」って思ったんですけど
僕はかなりイチオシです。こいつは特にテキストに何か必要なお膳立てもなく
場に出たときから働き始めます。殴りに行ける超強いオペレーションと考えてもらえれば。
宇宙を駆けるや一斉射撃にバウンスが付与されるって聞くと強いと思いません?
常時コマンドで相手のキャラセット妨害できるのもいいし、攻撃通すのもおk。
部隊戦闘力いじるのが強いのはハイメガZが実証済み。
通常版が600円前後ですが今のうちに買っておきましょう。
特に赤絡みの00では真価を発揮します。どうせ5ターン目やることあんまないしね。
欠点は改装と戦闘配備ないうえに2ロール。でもそれに見合った強さだと思います。
・ゴッドガンダム&マスターガンダム
攻撃に出撃すると相手からの介入をシャットアウト!強い!
と思われがちですが出撃前に色々されてしまうのが今のネグザ。
茶色単色だと悲しい戦いになります。なんか悪いことできないだろうか。
・ストライクフリーダムガンダム&デスティニーガンダム
なんでこれ通常もコレクタもあんなに高いの?
CRはイラストめちゃかっこいいので高いのは納得なんですが通常版は…
テキストまったく強くないと思うのですが…UC相手どうすんのよ…
CR3枚買ってしまいました。そしたら次の日11弾の狂ったフリーダム発表で狂喜乱舞。
・カバカーリー
マックナイフでルイン持ってきた方が絶対いいのでこいつの強みは下段なんですが
早々にルインループで相手の場をパリンパリンしてった方が強いよね…
ジャイオーンと同じ道を行くか…
・ガンダムレギルス(ゼハート機)
うまくハマると相手の本国を1撃で沈められる打点は出せます。
が!紫単だと相手からの干渉にほぼ無防備なので簡単に無駄になります。
カウンターレギルスとかどうですかね。
・ガンダムアメイジングレッドウォーリア
CRがスペースランナウェイイデオソにしか見えない…
クイックで出てきて無理矢理戦闘フェイズ終わらせたり改装で出ても終わらせたり
Gが溜まるとぶっ壊してきますが、これまたUC相手にすると悲しくなりますね…。
というわけでエピソードブースターUCの発売により、
10弾で猛威を振るった00とGレコの2強にUCが参戦し、
必然的に青と赤を擁する00とUCが大きくリードってところでしょうか。
Gレコはルインループでがんばれ!
コメント