http://sidesito.diarynote.jp/201511040003144353/

非公認当日についての最終連絡です。
ほとんどのことは↑のURLに書いてありますので、
よ く お 読 み 下 さ い お 願 い し ま す !

当日は受け付け開始10:40ですが会場は10:30に開店します。
もろもろ手続きをやって、諸注意などアナウンスもして、
11:00過ぎに1回戦スタートしたいのですが、開始時間が遅れることもあります。
道に迷った・やんやん遅れそうです・電車よ急げ!!などの人は
僕にDMかこの記事にコメントください。多少は融通きかせられると思います。
また、筆記用具はなるべくご持参ください。
参加費はお釣りのないようにしてくれると非常に助かります。
参加費(本戦と作品単同一会計)と一緒にデッキレシピをご提出ください。
デッキレシピは「デッキ名」「までつくのURL末尾ナンバーorデッキナンバー」が
わかるようにしておいてくださると、これまた非常に助かります。
コイン・チップを利用するデッキを使う場合はそれに該当するものも用意してくださいね。
(ネグザのカードで代用するのは混乱のもとになるので極力避けてください)
会場は基本的に飲食は店内販売物(自販機とカロリーメイト)のみですが
例外的に軽食程度(スペースを汚さないもの、臭いがきつくないもの)は可能です。
ゴミは各自でお持ち帰りください!
最後に、これは当たり前のことなんですがこのゲームは相手と相対してするものです。
宣言など、しっかり伝わるようにしましょう。(カットや出撃の確認など)
また、一方的なルールの押し付けなどは禁止です。マナー大切!
基本的には試合中、僕の方から介入することはしませんが、
少しでも「あれ?」と思ったらジャッジを呼んでください。
また、Q&Aは目を通しておいてくださいね。

それでは20日はおもいっきり楽しみましょう!
※定員に若干空きがありますので当日枠を用意するかもしれません。
 ご希望の方は事前にご一報ください。

コメント