【ネグザ】青緑黒赤紫00
2016年1月18日 レシピ(ネグザ作品単)http://www.carddass.com/cdmasters/nexa/cardlist/decksrc/201601/1453067888.html
<ユニット>
ガンダムエクシア&ガンダムデュナメス×3
ガンダムスローネツヴァイ(サーシェス機)×2
ケルディムガンダム(トランザム)×1
アリオスガンダム(MA形態)×3
アリオスガンダム×1
ガンダムハルート×3
ガンダムハルート(最終決戦仕様)×1
ダブルオークアンタ×
ELSクアンタ×1
<キャラクター>
アレルヤ&ソーマ×3
<コマンド>
クアンタムバースト×3
満を持して×2
一斉射撃×3
決死の攻撃×3
我が身を賭して×3
解き放たれた翼×3
マルートモード×3
反射と思考の融合×3
理解の花×3
<ACE>
ケルディムガンダム&ロックオン×3
アリオスガンダム&アレルヤ×2
エクシア&デュナメスが便利すぎる。最強のG。
基本4色のどれとしても払える時点で混色00の救世主。
さらに紫としても扱えるので、最速理解の花を撃ってもカウンターを構えられる。
今までは最速理解の花をプレイしてカウンターされたらもう涙目だったんだけど
エクシア&デュナメスで3-1→2-2、2-1の2アクションが取れるようになったの本当によい。
気軽に花が撃てるようになったので高国力00を散らせるようになったのも大きい。
作品単では真の決着はを剥がす手段がケルディムトランザムくらいしかまともなのないので
全力でマルートするか、改装経由で戦うしかない。
ネグザフォーマットにする場合はその辺をケアできるカードを入れよう。
サーシェスツヴァイがオペも割れたらどんなによかっただろう…
<ユニット>
ガンダムエクシア&ガンダムデュナメス×3
ガンダムスローネツヴァイ(サーシェス機)×2
ケルディムガンダム(トランザム)×1
アリオスガンダム(MA形態)×3
アリオスガンダム×1
ガンダムハルート×3
ガンダムハルート(最終決戦仕様)×1
ダブルオークアンタ×
ELSクアンタ×1
<キャラクター>
アレルヤ&ソーマ×3
<コマンド>
クアンタムバースト×3
満を持して×2
一斉射撃×3
決死の攻撃×3
我が身を賭して×3
解き放たれた翼×3
マルートモード×3
反射と思考の融合×3
理解の花×3
<ACE>
ケルディムガンダム&ロックオン×3
アリオスガンダム&アレルヤ×2
エクシア&デュナメスが便利すぎる。最強のG。
基本4色のどれとしても払える時点で混色00の救世主。
さらに紫としても扱えるので、最速理解の花を撃ってもカウンターを構えられる。
今までは最速理解の花をプレイしてカウンターされたらもう涙目だったんだけど
エクシア&デュナメスで3-1→2-2、2-1の2アクションが取れるようになったの本当によい。
気軽に花が撃てるようになったので高国力00を散らせるようになったのも大きい。
作品単では真の決着はを剥がす手段がケルディムトランザムくらいしかまともなのないので
全力でマルートするか、改装経由で戦うしかない。
ネグザフォーマットにする場合はその辺をケアできるカードを入れよう。
サーシェスツヴァイがオペも割れたらどんなによかっただろう…
コメント