作品単を毎回サブイベでやってるんですが、
九州のシャアさんがキャラ単という面白い構築戦を開催されると聞いて
「おー、僕も次の次くらいにやってみよっかなー」と言ったら
「すぐやれ今すぐだマンネリ打破しろ」とダメ出しされたので
作品単①(午前枠)を特殊構築戦にしようかなって考えてます。
まだどっちやるかは未定ですので、何人興味あるかなあってことで
https://twitter.com/sidesito/status/699247041445126145でアンケとってます。

【構築ルール】
プレメモのMix-twoレギュレーションをパクり参考にします。
①デッキは50枚。
②異なる作品2つで構築すること。1作品でも3作品でもダメ。
③1作品は最低15枚入れること。残りの配分は基本自由。
④ネグザサインは作品としてカウントしません。(出典作品の枠を食いません)
⑤作品単ルールで出典が公式で決められているものはそれに準拠します。
(追記:グラフィックの制限は撤廃しました)

これでやってみようかなって思ってます。
参加ご希望の方や興味ある方はコメ・DM・リプなどご連絡ください。

コメント

nophoto
シャア総帥
2016年2月17日11:03

お疲れ様です~

宣伝ありがとーございますw
コチラのルールは、構築センスがキーになりそうで楽しそうですね。
(キャラ戦だと私はほぼネタバレデッキなのですがw)
ちなみに旧GW時代にした『キャラ限定戦』の優勝キャラは・・
「ソシエ・ハイム」でしたw  (ターンAのってたし破滅あったしw)

旧GW時代にはその他に『ユニット指定戦』などしてましたね~
ルール1.日の目をみない程使われないユニットを指定。
     その種は全てOK(ガンタンクなら「ノーマル」「Ⅱ」「量産」)
ルール2・本国への直接攻撃・特殊勝敗は禁止。
ルール3・その他は通常ルールと同じ

みたいな・・・。ネグザではまだやっていませんが、ユニット選択は
全プレイヤー統一されますので、その他のカードサポートチョイスが
キーの大会です。 たぶんコレも楽しいと思いますのでオススメです。

しでしと
2016年2月23日22:12

>シャアさん
ソシエの件、びっくりしましたw確かにソシエは優勝するパワーありますわ…いろいろと特殊レギュレーションを考えてるので、次回以降もやっていければなあと思っております!