【クロスウォー】地域№1決定戦
【クロスウォー】地域№1決定戦
【7月2日 ホビ―ステーション池袋店】
2-2の予選落ちモブ。
青赤だけをメタってジオン速攻使った。
青赤に2回あたり両方勝ち。相手の事故もあるけど…。
逆に天敵の黄と2回あたってギョエピー。
予選最終戦の決勝行きがかかった大事な場面で
クルーが足りなくて無事死亡。
お願いですからクルー事故でゲームができないのは
なんとか改善してください。運ゲーは嫌だ。

【7月9日 トーナメントセンターバトロコ 柏駅前】
メインから大抵の色と五分に持ち込めて、勝ち筋が複数あって、
あとは単純に一番触ってたから今回は黄黒使いました。
ソレビ一本にすると死にますので鉄華団も入れましょう。
3-1で4位予選通過。決勝は3本目ラストに黄色がめくれれば勝ち、
というところでアトラちゃんが微笑んでくれなかったので
クロスウォーあるあるの妖怪イチタリナイで投了。

もう今月は黄黒使わないから僕はこれで黄色はおしまいです。
→いろいろいじりました。(2016/07/25現在)

<ユニット>
ガンダムバルバトス(第2形態)×4
ガンダムキュリオス×4
ガンダムXディバイダー×4
ガンダムナドレ×4
ストライクルージュ×4
ストライクガンダム×3
ガンダムエクシア×4
ガンダムヴァーチェ×4
ガンダムバルバトス(第6形態)×4
V2ガンダム×3

<カウンター>
PS装甲×2

<パイロット>
刹那・F・セイエイ×3
三日月・オーガス×3
ウッソ・エヴィン×1
アトラ・ミクスタ×5
王留美×4
カガリ・ユラ・アスハ×4

<サイド>
ガンダムスローネドライ×2
パラスアテネ×3
ジャブローの風×2
PS装甲×1
クワトロ・バジーナ×1
ムウ・ラ・フラガ×1


今日3回くらい聞かれたのは、
「なんでこの弱い最初のキュリオス入れてるんですか?」
ってのと、
「カウンター2枚で足りますか?」
「第6形態強いですか?」
です。

下から順に。
バルバトス第6。これは僕の評価かなり高いです。
自身だけでなく他の鉄華団でも貫通5ダメージ。しかも重複する。
刹那が乗ったバルバトスの貫通ダメージとか考えたくない。
加えて装甲もち(これ重要)なので場持ちがいいから2体目並べやすい。
別に鉄華団でなくともすべてのユニットが貫通3ダメージ持つと考えるとつおい。
今まで黄色は6コストでまともなのヴァーチェしかなくて、しかもヴァーチェは
武力介入できるから、6コスのMaxパワー出せるカードが少なかったわけですが、
第6形態はコストと戦闘値が同じで有効テキストが2つ。弱いわけがない。
エクシア2パン以外の勝ち筋として立派に仕事します。
加えて7国のユニットがないので、7ターン目第6の2枚目+カウンターセット、も強い。
唯一の欠点はプロモのバルバトスがなぜか特徴鉄華団ではないのでそこに注意。

PS装甲は…の前にカウンターについて。
僕はもうカウンターってのが大嫌いで、極論を述べてしまえば、
「カウンター引っかかって勝敗分かれる試合はあんま意味ない」と思ってます。
現状カウンター発動して一発逆転サヨナラホームランが成り立つ場がほぼないからです。
そこまでのデッキや盤面構築やらプレイングでゲームを進めていけば、
たかだがカウンター1枚で大局が変わることはないのに加えて、
最終的な仕事が相討ちの延長ならもっと他のカードに枠を割いた方が強いでしょ?
ってのが結論です。(いい例がヴァーチェ+ティ守で相手ユニと相討ち。最悪の状況ですね)
しかし今回は2枠作ってでもPS装甲さしました。そんくらい今これは有用です。
大抵勝負を決めてくるユニットが5コス以上なので、それらの母艦アタックを
1ターン無効にできるのは偉い。攻守が1ターンひっくり返れば逆転できるし。
加えて今までは装甲もちがルージュしかいなかったのですが、
なんと第6形態が6/9装甲になるのでそう簡単に死なない。というか殺せない。
(怖いのはサイコザクくらい。サイコザクも処理方法はあるので絶対無理ではないし)
つまり母艦にダメージは通らない、でも場の装甲も+3されてて手の出しようがない、
という相手にとっては非常にやりにくいターンを用意できるのです。
黄色のカウンターは母艦かユニットかどちらにアタックしたかで効果が分かれてしまい、
自分がセットしたのに望んだ効果が得られない不確定なことがある中で、
PS装甲は最悪場が更地でも強いし、ルージュ・第6へのアタックにも作用するので
簡単に言えば発動し得なのです。もうサイ僕やティ守の時代は終わったのじゃ(暴論)

キュリオスは調整してたらむしろこいついないと最速エクシア18点って言えないので4枚。
普通に考えたら新弾エクシアとほぼ同スペックですが、
・指定が1
・武力介入なら2コスで出せる
この2点が非常に強力です。前者は黄色のネックである指定問題をクリアしやすく、
後者は最速エクシア2回攻撃を決めるのに最適なコストのソレビなのです。
新弾エクシアはティエリアのっけないとあんま脅威じゃないし、
黄色はフルシールド+ロックオンしないと最速ボールK型の前に無力なので
(それさえも4ターン目バルバトスか後攻ディバイダーで処理した方が強いでしょ…)
正直いらんと思います。だったら実質バニラ同士だとコスト軽くなるキュリオス入れるよ。

メインのフルバーストはお守り、サイドのドライはミラーのPS装甲警戒、
パラスはトールギスメタ、と色々やれたので楽しかったです。
ムウとロックオン、デュナメスと3コスエクシアは抜こう。

ディバイダーと防衛ストライクは復権。高コストにV2戻した。
前者は最速防衛DEF5(ボールとかジェガン)を処理できて、
後者は単体でFAガンダム(イオ機)とサイコ・ザクを一方取れる。
V2は勝ち筋の追加。6ターンキルできなかったときの保険。
1弾のおかげか、パイロットなら誰でもいいので、ミカ×3ウッソ×1で
飛び乗りパイロットが4枚計算で2回攻撃可能。第6形態もいると最高。
ソレビ要素抜いて貫通ダメージデッキも充分強いと思います。
個人的に輝いてるなあと思うのはレッドフレーム(フライトユニット)。
指定が1上がった代わりにスクランブルを得たプロモバルバトス。強い。

ユニコーン覚醒スリーブゲットしたので残りはなんか違う色使いたいです。
お疲れさまでした。

コメント