【非公認】しでしと杯9th概要
2017年3月29日 非公認 コメント (16)2017/04/24 景品追加
今回もガンダムウォーとネグザ(通常戦&特殊構築戦)の非公認を行います。
僕の趣味でミニイベとしてクルセイド初心者講習会&フリプ会っぽいこともやります。
細かいことはいつも通りちょくちょく煮詰めていきます。
(決まり次第追記していきます)
いつもの方も新規の方もお待ちしております。
【日程】
2017年5月4日(木)
【会場】
秋葉原 イエローサブマリン マジッカーズハイパーアリーナ
住所:東京都千代田区外神田1-11-5 秋葉原スーパービル7F
MAP:https://goo.gl/AJQVr9
HP:http://www.yellowsubmarine.co.jp/shop/shop-047.htm
いつものところです。
【定員】
30名前後。多くても少なくても特に問題ありません。
【開催タイトル】
①GW(無制限構築)
公式に存在するすべてのガンダムウォーのカードが使用できます。
禁止などの制限はありませんが、エラッタは最新のものを適用します。
弩級?オーケー。プロキシ?オーケー。
②GW(制限構築)
毎回やってる方はこちら。非公認内での制限を設けて構築したデッキを使用します。
制限などは後述。プロキシ?オーケー。
③GWN(通常戦)
毎回やってる方はこちら。今回の制限については後述。かなり変えます。
④GWN(特殊構築)
毎回コアな人気を誇る特殊構築戦。今回の制限は前回のアンケート通り。
⑤CS(講習・フリプ)
「最近クルセイド始めました」「単にフリプで新ルール練習したい」などライト層歓迎。
もちろんガチ勢もウェルカム。デッキなくても当日貸し出し等あります。
ある程度人数集まったらミニスイスなど可能です。
【参加費】
・GW(無制限)、GW(制限)、GWN(通常)、GWN(特殊構築)、CS
各タイトル1回参加毎に1500円です。クルセイドは300円。(早割については後述)
※8thの各タイトル優勝者は今回同タイトルへの参加費無料です。
【持ち物】
デッキ(スリーブ着用)、サイドボード、トークン等、デッキレシピ、筆記用具
※レシピはまでつくを印刷したものorデッキナンバーでの提出ですと非常に助かります!
※貴重品の管理は各自で行ってください。万一トラブルが生じても対応できません。
【景品】
・ガンプラ(調達中)
・Robot魂/ダブルオークアンタ(トランザムVer.)
・スリーブ/ユニコーンガンダム デストロイモード
・デッキケース/Gガンダム
・おやつ
…and more.(だいたいいつもと同じ内容のものを揃えます)
【タイムテーブル等】
<午前>
11:00 1回戦開始予定
GWN(特殊構築)
GW(無制限)
CS
<午後>
14:00 1回戦開始
GWN(通常)
CS
<午後②>
18:30 1回戦開始予定(ネグザの試合数によっては時間変動)
GW(制限)
CS
タイムテーブルはあくまで目安(と願望)です。
サクサク進んだ場合、前倒しになりますし、集計が多いとちょっとずれ込みます。
試合数なども人数や勝敗で変動することがあります。
GWN通常戦から参加の方は13:30目安に受付を完了できるようお越しください。
詳細な時間は当日にリアルタイムで連絡用アカウントからアナウンスしますので
そちらをご覧ください。(開始時刻などの変動も当日随時ツイートします)
【レギュレーション】
<共通>
それぞれのオフィシャルの最新フロアルール、公式Q&A、エラッタに則ります。
補足として、できる限りこちらでも非公認用のQ&A(下記)を用意します。
http://sidesito.diarynote.jp/?theme_id=14
http://sidesito.diarynote.jp/?theme_id=19
<GW(無制限)>
コピー等によるプロキシの使用を許可します。
公式で存在するGWのすべてのカードが使用可能です。
エラッタ以外、禁止制限カードはありません。
それ以外は通常のGWルールで行います。
<GW(制限)>
コピー等によるプロキシの使用を許可します。
公式での禁止・制限カード一覧は→http://goo.gl/PWim71
以下のルールを適用します。
・弩級はゲーム内において弩級という記述を失い、2つの自動B効果が無効になる。
(本来の記述に弩級を含むカードは使用可能です。)
・「弩級として扱う」という意図のテキストも同様に弩級の自動B効果を適用できない。
※参照→ http://goo.gl/IlEShF
・上記に加えて以下のカードの禁止(デッキに1枚も入れられません。)
ガルマ・ザビ(1弾)
制圧作戦(※)
死神に戻るG
地球侵攻作戦
山村の悲劇
占領政策(※)
各種ACE
タメG→https://goo.gl/bRLVvs NEW!
※のカードは公式では1枚制限ですが、非公認では禁止カードとして扱います。
・以下のカードは効果内で敵軍Gを対象に取ることができません。
マリーダ・クルス
野望の毒牙
・換装は武装変更(新版)として効果を適用します→https://goo.gl/FYf90r
※手札からプレイできる改装のようなものです。
<GWN(通常戦)>
①禁止カード
出典が「鉄血のオルフェンズ」の12弾のカード全て
仮初めのバカンス(05C/C BL040U)
ニュータイプの勘(07D/C BL060C)
ゴトラタン(11E/U BK194S)
真の決着は(11E/O VT012N)
②構築ルール NEW!
デッキ構築時に、偶数弾か奇数弾かを選び統一して構築してください。
デッキに入れられるカードは選択した、偶数弾か奇数弾のどちらかのシリーズのみです。
プロモーションカードは偶数/奇数どちらでも採用可能です。
EX弾はそれぞれに対応した弾と同じとして扱います(例:2弾=2弾EX)。
ベースドブースターの再録は各カードの初収録弾を参照にします。
ベースドブースターの新録はB1、B2、B3の数字で偶数/奇数に判別します。
・偶数として扱うエキスパンション/スターター
英雄の再会、木星帰りの男、アニメエディション「ビルドファイターズ」
・奇数として扱うエキスパンション/スターター
GUNDAM/SEED feat.、SKULL BLAZE、MOON SCRUMBLE、ユニコーンの日、四極の刃
【構築例:2弾、4弾EX、10弾、12弾で構築→○】
【構築例:英雄の再会、6弾、ベースドブースターBサイクルの新録、プロモで構築→○】
【構築例:SEED feat、1弾、7弾、プロモで構築→○】
【構築例:GUNDAM featのみで構築→◎】
【構築例:ベースドブースターAとCの新録のみで構築→○】
【構築例:ベースドブースターBの新録と再録のみで構築→×】
ナンバーの頭を見ればわかりやすいですが、不明瞭の場合はお気軽に質問どうぞ。
※通常戦であって通常構築戦ではありません!
※2位以下で偶数/奇数の最上位の方に偶数王/奇数王賞を用意します。
③テキスト制限
下記の意図を含むテキストはゲーム内でその部分のみ記述を無効とします。
・『恒常』:「特徴:レジェンド」を持つ自軍カードがいる場合、このカードのプレイは、
敵軍効果では無効にならない。
(例:不屈の本能 12E/C BL080S)
・『恒常』:~のGサインと、「特徴:レジェンド」を持つ自軍カードがX枚以上いる場合、
このカードは、合計国力X、ロールコストXとしてプレイできる。
(例:Zガンダム&百式 12E/U BL222R)
・『恒常』:このカードは、合計国力-X、ロールコスト-Xしてプレイできる。
Xの値は、~のGサインと、本来の記述に「特徴:レジェンド」を持つ自軍カードの
枚数と同じとする。
(例:シャア専用ゲルググ&ギャン 12E/U GN191R)
・『恒常』:~のGサインと、「特徴:レジェンド」を持つカードが自軍ジャンクヤードに
X枚以上ある場合、このカードは、合計国力X、ロールコストXとしてプレイできる。
(例:ゴトラタン&リグ・コンティオ 12E/U BK206R)
・『恒常』:~のGサインと、「特徴:レジェンド」を持つ自軍ユニットにキャラが
セットされている場合、このカードは、合計国力X、ロールコストXとして
プレイできる。
(例:シャイニングガンダム&マスターガンダム 12E/U BN192R)
・『恒常』:~のGサインと、「特徴:レジェンド」を持つ、ロール状態の
自軍カードがある場合、このカードは、合計国力0、ロールコスト0として
プレイできる。
(例:フリーダムガンダム&ジャスティスガンダム 12E/U WT213R)
・『恒常』:このカードをプレイする場合、コストとして、本来の記述に
「特徴:レジェンド」を持つ自軍カードX枚をロールできる。その場合、
このカードは、合計国力X、ロールコストXとしてプレイできる。
(例:ELSクアンタ 12E/U BL228S)
④テキスト変更
以下のカードは該当部分のテキストを下記のものが本来の記述として扱います。
・ガンダム(12E/U BL217S)
『起動』:このカードが場に出た場合、自軍本国の上のカード1~5枚を見て、
その中にある「特徴:レジェンド」を持つユニット1枚と、自軍ユニット1枚を
置き換える事ができる。その後、自軍本国をシャッフルする。
↓
『起動』:このカードが場に出た場合、自軍本国の上のカード1~5枚を見て、
その中にある「特徴:ガンダム系」を持つユニット1枚と、
自軍ユニット1枚を置き換える事ができる。その後、自軍本国をシャッフルする。/
・キルケーユニット(11E/C BL079R)
(戦闘フェイズ):敵軍ユニットが戦闘エリアにいる場合、自軍手札、または
自軍ハンガーにある、6以下の合計国力を持つユニット1枚を、自軍ユニット1枚と、
リロール状態で置き換える。
↓
(戦闘フェイズ):敵軍ユニットが戦闘エリアにいる場合、自軍手札、または
自軍ハンガーにある、X以下の合計国力を持つユニット1枚を、自軍ユニット1枚と、
リロール状態で置き換える。Xの値は自軍Gの枚数とする。
・ディキトゥス&ディキトゥス(12E/U BK207R)
『起動』:このカードが攻撃に出撃した場合、敵軍本国のカードを全て見て、
その中にある、同じ名称を持つ任意の枚数のカードを、ゲームから取り除く。
その後、敵軍本国をシャッフルする。
↓
『起動』:このカードが交戦中となった場合、敵軍本国のカード10枚までを見て、
その中にある、同じ名称を持つ任意の枚数のカードを、廃棄する。
その後、敵軍本国をシャッフルする。
・アレルヤ&ソーマ(10D/CH RD091)
『起動』:このカードが場に出た場合、自軍ジャンクヤードにあるコマンド1~2枚を、
自軍ハンガーに移す。
↓
『起動』:このカードが場に出た場合、自軍ジャンクヤードにあるコマンド1枚を、
自軍ハンガーに移す。
<GWN特殊構築>
・デッキは50枚で構築してください。
・通常のネグザと同じルールで行います。 NEW!
・デッキに採用できるカードはレアリティがコモン、アンコモン、ノーマルのみです。
・プロモーションも使用できません。
・グラフィックにはあらゆる制限がありません。
<CS>
一日中入退場自由です。
フリプ卓や講習卓を適宜用意しますのでお気軽にどうぞ。手ぶらOK。
対戦相手が欲しい方は僕に言って下されば召喚します。
【参加希望方法】
完全事前受付制です。
参加ご希望の方は、以下の【連絡先】からエントリーをお願いします。
卓確保の都合上、当日の飛び入りやドタキャンはなるべく避けてください。
1通で複数人分の申し込みが可能ですが、その際には
「誰が(HN可)」「何名」「どの作品に」参加するのか忘れずにお伝えください。
また新規の方は極力Twitterの連絡アカウントをフォロー後、DMでご連絡ください。
下記の【入力フォーム】をコピペして頂けると助かります。
早割予約受付締切は2017年4月15日です。
早割期間内に申し込みされた方は参加費用が全タイトル1000円です。
→その後も参加受け付けはしています。
【連絡先】
①https://twitter.com/sidesitohai(非公認連絡用アカウント。DMやリプでご連絡ください)
②http://sidesito.diarynote.jp/201703292322407450/(この記事にコメント)
③sidesitoあっとyahoo.co.jp (あっと→@に変換して送信してください)
※メールを送信された方はこの記事に一言コメントください。
【入力フォーム】
①参加者名(HN可)※複数同時応募の場合は全員分記入
②参加人数
③参加するタイトル(GW無制限、GW制限、GWN通常、GWN特殊構築、CS)
④【アンケート】記入項目
※参加タイトルは時間が被らないようご注意ください。
【アンケートなど】
・景品に希望のもの
・レギュレーションについての要望・質問
・自由記入枠
【その他】
上記Twitter連絡アカウントをメインでアナウンス用に使用しますので定期的にご覧ください。
参加受付もTwitter連絡アカウント経由ですと非常に助かります。
個人主催の非公認大会なので会場やオフィシャルへ問い合わせ等はお控え願います。
何かご質問等ございましたら、DM・メールかこの記事へお気軽にコメントください。
それでは皆様お誘いあわせの上、ご参加をお待ちしております。
【その他2】
次回の開催で10回目です。8thのときにもご連絡しましたが、
10thネグザ通常戦後に、これまで入賞された方々を対象にスペシャルマッチを予定しています。
対象:10thまでのGWN本戦、GWN特殊構築戦で優勝された方、9thの奇数王、偶数王
コメント
いつもありがとうございます。
①ゆーえむ、ぽったー
②2人
③2人ともGWN通常、GWN特殊構築
④ガンダム系の景品がいいなと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
①恭蒼、真壁
②2人
③恭蒼:GWN特殊構築、GWN通常、GW制限(時間的に参加できるならGW無制限)
真壁:GWN通常、GW制限、無制限
④GWN特殊構築では制限、禁止カードはありますか?
②参加人数 1
③参加するタイトル(GW制限、GWN通常、GWN特殊構築)
④【アンケート】
景品:GW、GWNの未開封パックなど、及びプロモ
レギュレーション:真の決着は封印
今回もよろしくお願いします
②1人
③GW無制限、GW制限
④ガンダムウォーのカード、スリーブ等がうれしいです。
大会の企画ありがとうございます。サイトの更新をいつも楽しみにしています!
2回目の参加になります。よろしくお願いします!
①Eg
②1人
③GW制限、無制限
④サプライ品が欲しいですね
またよろしくお願いします
>恭蒼さん
>ふぇいろんさん
>わたさん
>Egさん
早割エントリー受け付けました!
また日が迫ってきたら詳細など告知します。
景品ですがガンダム系のカードサプライ(スリーブ等)を用意していますー。
GWN特殊構築には制限はありません。
ベロナも決戦兵器投入もOK!
②1人
③GW制限
④ガンダムのスリーブなどがうれしいです
次回以降はユニークも禁止でもいいのでは?
3回目の参加です、よろしくお願いします。
①東雲
②一人
③GWN通常、GW制限、無制限
④ガンダム系の景品だったらなんでもOK
>東雲さん
エントリー受付しました!
景品は今回もほぼガンダム系ですので優勝目指して頑張ってください!
レギュに関してはいつものように試合後のアンケートを参照に次回の内容を決定しています~。
プロモはネグザ通常において奇数、偶数両方オーケーとのことですが、
偶数弾のボックス特典プロモを奇数デッキに入れるのは可能なのでしょうか?
プロモ(カードナンバー接頭数字が00のもの)は偶数/奇数両方に採用可能です。
例として、
マリーダ・クルス(00/CH BL003P)は「00」なので偶数/奇数両方で使えます。
ユニコーンガンダム[∞](05C/U BL012P)のように「05」とあるものは奇数、
バンシィ(06C/U BL016P)のように「06」とあるものは偶数として扱います。
早割まで適用していただいたのに、本当にすみません…!
何かキャンセルにあたって必要な手続き等あれば、教えてください
了解しました。特に手続き等は必要ありませんので大丈夫です。
先程こちらのサイトを拝見させて頂き、非公認大会をやられていることを知りました。
旧ガンダムウォーのみやっています。今もたまに仲間内で集まれた時は新宿や町田あたりで遊ばさせて頂いております。
ゴールデンウィーク中に大会があったようなのでタイミング悪く大変恐縮なのですが、もしよろしければまた大会などありましたら参加させて頂きたいですし、フリプレなど旧ガンダムウォーで遊んで頂ける方いましたらお願いできませんでしょうか?
もしよろしければよろしくお願いします。
よろしくお願いします。
初めまして。名称:ガンダムウォーの非公認をやってます。ガンウォ自体は途中からのサブイベ的位置づけでしたが、皆さんガンウォ目当てでいらしてくださることもあり、今後も続けていこうと考えています。だいたい3ヶ月周期で非公認開催しておりますので、次回ご都合よろしければぜひお越しください!大会当日はフリー対戦など一日ガンウォのみで楽しむことも可能ですよ。
ぜひ都合よければ参加させて下さい。
旧ガンダムウォーをまだやられている方が結構いるんですね
楽しみにしてます。